よくわかる国民年金(TOP) » 年金相談できる年金事務所
年金事務所 ご利用のすすめ
『年金について相談したいけど、どこに聞けばいいの?』
と疑問に思う方も多いはず。
60歳に達すると老齢基礎年金の受給に関する連絡がくるので、この時期は特に相談したいでしょう。また、昨今の年金記録問題に係る方にとっては、深刻な問題です。
そこで、そんな方にお薦めなのが年金事務所のご利用です。無料で、年金相談に乗ってくれるので、悩みや不安を抱えている方は、是非、ご利用ください。
なお、本人確認のため年金手帳や被保険者証など身分を証明できる書類が必要です。予め、電話で必要書類等をお問い合わせの上、訪問した方が良いでしょう。
年金事務所の受付日時
開所日:月曜日〜金曜日(祝祭日及び年末年始の休日を除く)
開所時間:午前8時30分から午後5時15分
(週初の開所日は、午後7時まで時間延長)
週末相談:第2土曜日 午前9時30分から午後4時
開所日:月曜日〜金曜日(祝祭日及び年末年始の休日を除く)
開所時間:午前8時30分から午後5時15分
(週初の開所日は、午後7時まで時間延長)
週末相談:第2土曜日 午前9時30分から午後4時
【年金相談センター】 来訪者専用
【ねんきんダイヤル】 電話による年金相談(下記参照)
【ねんきんダイヤル】 電話による年金相談(下記参照)
年金ダイヤル: 0570-05-1165(IP電話・PHS:03-6700-1165)
ねんきん定期便専用ダイヤル 0570-058-555(IP電話・PHS:03-6700-1144)
ねんきん定期便専用ダイヤル 0570-058-555(IP電話・PHS:03-6700-1144)
どこの年金事務所で相談するの?
年金の相談はどこの年金事務所でも可能です。
県境で他県の年金事務所の方が近い場合は、そちらの近い方を利用してください。どこで相談しても同じです。
手続きはお住まいの地域の年金事務所でしてください。
第1号被保険者が年金手帳を紛失した場合などは、お住まいの地域の年金事務所で手続きしてください。市区町村役場でも手続き可能ですが、取り次ぎしているだけなので、お急ぎの場合は年金事務所で行った方がよいでしょう。
第2号被保険者(会社員・公務員)と第3号被保険者(その配偶者)については、会社の地域を管轄する年金事務所で手続きします。変更等があった場合は、会社に申し出て手続きしてもらいましょう。